
サービス紹介
製品一覧
当社では装具・義足やインソールの製作において、ユーザーの個別ニーズに応じたカスタマイズを柔軟に実現することを得意としています。日本国内はもちろん、海外の優れたメーカーとの取引により、多様なパーツを豊富に取り揃えております。これにより、革新的なデザインや最新のテクノロジーを駆使した製品を迅速に提供することが可能です。
ナブテスコ株式会社
日本の義足パーツ、福祉機器メーカー
今仙技術研究所
日本の義足のパーツ、電動車いすメーカー
オズール
アイスランドの義足、装具のパーツメーカー
オットーボック
ドイツの義足、装具のパーツメーカー
note
補助・助成制度を受けるには
治療用の場合
病院の医師は治療上必要と認めて製作、お渡しする義肢・装具は、療養費として補助が受けられます。
国民保険、社会保険、組合、後期高齢、労災保険、学校保健、生活保護などが適用されます。
更生用の場合
身体障害者手帳をお持ちの方で、日常生活をする上で使用する義肢・装具です。
総合支援、労働災害が適用されます。
装具の申請方法はそれぞれ異なります。足底装具の目的、払い戻し方法の説明は、担当の義肢装具士へご相談ください。
※生活保護の場合、役所に事前の手続きが必要です。
代表挨拶

初めまして、代表の山村知弘です。
”Patient”という英単語は「患者」の意味に使われていますが、
その他に「辛抱強い・忍耐」という意味があります。
私は、身体状況も含めて様々な想いの義肢・装具ユーザー様の生活が
少しでも快適になるように、お手伝いをしたいと思っています。
皆様が何に困っているか、医師が何を必要としていて処方しているかを的確にとらえ、より良い義肢・装具を提供いたします。
義肢装具士として20年以上の経験と技術で、皆様がより健康で活気に満ちた生活を送ることができるようにできたらと考えます。
どうぞお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願い致します。
正信義肢サービス

お知らせ

お問い合わせ
直接お電話でも受け付けております。
※病院訪問等ですぐに出られない可能性もございます。